2004環境ナノ粒子シンポジウム

日 時
平成16年1月20日(火)10:00〜16:20
場 所
国立環境研究所 大山記念ホール(茨城県つくば市)
言 語
日本語・英語(同時通訳無し)

■開催趣旨

 独立行政法人国立環境研究所は、環境ナノ粒子に関するシンポジウムを、平成16年1月20日に国立環境研究所(つくば)で、社団法人日本自動車工業会の協力により開催する。
 ナノ粒子は、直径が数十ナノメーターあるいはそれ以下の非常に小さい粒子状物質で、自動車排気ガス中にも含まれる。粒径の大きいものとは異なった健康影響が懸念されており、日米欧を中心に、ナノ粒子の計測、動態、生体影響等に関する科学面からの検討が始まっている。本シンポジウムでは、ナノ粒子の計測・校正技術、物理・化学的性質等に関する研究の現状と課題について、各界の専門家の方々に話題提供いただく。

 

■プログラム
10:00-10:10 開会挨拶 国立環境研究所 理事長 合志 陽一
日本自動車工業会 副会長 鈴木 孝男
10:10-10:30

微小粒子に関する規制動向

徳永 泉 (環境省)
10:30-11:20 招待講演
Observations of New Particle Formation and Growth Rates in the Atmosphere

Prof. Peter H. McMurry  (University of Minnesota)
11:20-12:00 ナノ粒子の計測・校正技術の現状と課題 榎原 研正 (独立行政法人 産業技術総合研究所)
12:00-13:30 昼食
13:30-14:10 大気圧下での極微小粒子の観察と成分分析 秋山 賢一 (財団法人 日本自動車研究所)
14:10-14:50 健康影響関連物質の計測 渡部 徳子 (東京海洋大学)
14:50-15:20 Coffee Break
15:20-16:20

国環研-自工会ナノ粒子共同研究の紹介

  1. 国立環境研究所における取り組み
       田邊 潔 (独立行政法人 国立環境研究所)
  2. 日本自動車工業会における取り組み
    (1)沿道における粒子状物質の粒径分布と組成の調査
       庄司 武志 (三菱ふそうトラック・バス株式会社)
    (2)排気中の微小粒子測定結果と今後の課題
       岡山 紳一郎 (日産自動車株式会社
  閉会

■参加者
  • ナノ粒子に関する国内外の研究者、専門家等
    (公開、定員150名、先着順:原則電子メール nanopm@nies.go.jpで受付)
■問い合わせ先
  • 国立環境研究所「2004環境ナノ粒子シンポジウム」事務局
    小林 伸治 Tel:029-850-2973 Fax:029-852-5685   E-mail:nanopm@nies.go.jp
    新田 裕史 Tel:0298-50-2497 Fax:029-850-2588

先頭へ