第18回全国環境研究所交流シンポジウムの開催案内

 国立環境研究所では全国の地方環境研究所等の研究者との研究交流のために毎年テーマを決めて研究交流シンポジウムを開催しております。本年は2月19,20日に国立環境研究所内の大山記念ホールにおいて、下記プログラムのように「廃棄物・リサイクル研究の現在と未来」をテーマに交流シンポジウムを開催します。
 参加をご希望の方は下記問い合わせ先まで氏名、勤務先、施設見学希望の有無等をご記入の上、メールもしくはファックスにてお申し込みください(先着200名、参加費無料)。

問い合わせ先:国立環境研究所企画広報室 酒巻
                  tel : 0298-50-2305
                  fax: 0298-51-2854
                  e-mail: kikaku-5@nies.go.jp



プログラム

2月19日(水)
14:00 - 14:10 開会挨拶  理事長
来賓挨拶  環境省環境研究技術室長
14:10 - 14:50 <総論> 
(1)自治体における廃棄物・リサイクル研究 河村清史  埼玉県環境科学国際センター
14:50 - 15:30 <不法投棄>
(2)不法投棄問題解決への研究的アプローチ 大迫政浩 国立環境研究所
(3)不法投棄現場の把握と実態 原  雄  千葉県環境研究センター
15:30 - 16:10 <最終処分>
(4)循環型社会における廃棄物最終処分場の役割と課題 井上雄三 国立環境研究所
(5)海面埋立における浸出水循環法の適用可能性と内水池の硫化水素発生防止対策技術の検討 大庭俊一 北九州市環境科学研究所
16:20 - 17:00 <リサイクル>
(6)地域レベルにおける循環の指標 森口祐一 国立環境研究所
(7)下水処理汚泥からのリン回収と資源化に関する試み 高橋正昭 三重県科学技術振興センター
17:00 - 18:00 <化学物質>
(8)PCBの処理技術と分解メカニズム 野馬幸生 国立環境研究所
(9)PCB汚染土壌からの溶出と処理対策例 岡本 拓 広島県保健環境センター
(10)プラスチック廃棄物中の有害化学物質の定量 永瀬 誠 福岡県保健環境研究所
2月20日(木)
9:30 - 10:10 <計画>
(11)ごみ処理計画策定時の評価項目について 寺園 淳 国立環境研究所
(12)廃棄物の処理計画とその実効性について−ごみ処理の広域化計画、廃棄物処理計画を例として− 安田憲二 神奈川県横須賀三浦地区行政センター
10:10 - 11:40 <パネルディスカッション>
 廃棄物・リサイクル研究の今後について
  司会 酒井伸一   国立環境研究所
  パネラー  貴田晶子   国立環境研究所
  原  雄   千葉県環境研究センター
  小野雄策   埼玉県環境科学国際センター
  横山尚秀   神奈川県環境科学センター
  占部武生   東京都環境科学研究所
  山本 攻   大阪市環境科学研究所
  岡 正人   岐阜県保健環境研究所
  閉会挨拶  理事  
13:00 -14:30 施設見学会  所内各施設等