<HOME <Index of データベース <成果発表一覧(誌上発表)

成果発/一覧(誌上発/)



[ 平成2年度誌上発表 ]

地球環境研究グループ

A-1 秋元肇
地球温暖化問題の科学的知見 温室効果ガスの特質とその役割
地球温暖化を防ぐ(日本放送出版協会, 230p.), 28-35(1990)
A-2 秋元肇
地球汚染
空気調和・衛生工学, 64(9) 5-10(1990)
A-3 秋元肇
地球規模大気汚染問題の現状と今後の展開
自動車技術, 44(8) 3-9(1990)
A-4 秋元肇
対流圏オゾン―大気中における光化学生成―
大気の化学(学会出版センター, 209p.), 146-164(1990)
A-5 秋元肇
フロンガス等によるオゾン層破壊と国際的取り組み
エネルギー・資源, 12(1) 39-47(1991)
A-6 奥田敏統, 古川昭雄
C 植物のフロラとその日本国内における分布
日本生態学会誌, 40 91-121(1990)
A-7 T.Okuda, K.Nakane ( Hiroshima Univ.)
Effects of deer browsing on the early stage of pyrogenic succession on Miyajima Island, southwestern Japan
Ecol.Res., 5 353-366(1990)
A-8 甲斐沼美紀子
環境管理のためのファジィ・エキスパート・システム
日本ファジィ学会誌, 2(2) 155-164(1990)
A-9 M.Kainuma, Y.Nakamori , T.Morita( Konan Univ.)
Integrated decision support system for environmental planning
IEEE Trans.Syst., Man, & Cybern., 20 777-790(1990)
A-10 甲斐沼美紀子
環境長期予測支援システム
数理科学, 29(3) 27-31(1991)
A-11 N.Kachi, T.Hirose ( Tohoku Univ.)
Optimal time of seedling emergence in a dune-population of Oenothera glazioviana
Ecol.Res., 5 143-152(1990)
A-12 N.Kachi
Germination traits and seed-bank dynamics of a biennial plant, Oenothera glazioviana Micheli
Ecol.Res., 5 185-194(1990)
A-13 N.Kachi, I.H.Rorison ( Sheffield Univ.)
Effects of nutrient depletion on growth of Holcus lanatus L.and Festuca ovina L. and on the ability of their roots to absorb nitrogen at warm and cool temperatures
New Phytol., 115 531-537(1990)
A-14 N.Kachi
Evolution of size-dependent reproduction in biennial plants: a demographic approach
Biol.Approaches & Evol.Trends Plants (Acad.Press, 417p.), 367-385(1990)
A-15 刀正行
SPM の携帯型サンプラーの現状と新しいサンプリング・システム
環境技術, 19 227-231(1990)
A-16 刀正行
「環境情報フォーラム」その開設から運用まで
環境技術, 19 488-492(1990)
A-17 M.Kunugi, Y.Matsumoto, J.Shindo , H.Koyama , T.Tani ( Nat.Inst.Agro-Environ.Sci., Shibata Sci. Technol.Ltd.)
A new personal sampling system
Aerosols―Sci., Ind., Health & Environ.― (Pergamon Press, 1341p.), 648-651(1990)
A-18 岡本卓 , 木村龍二 , 刀正行, 中野武 ( 広島県環境セ, 数理計画, 兵庫県公害研)
化学物質の環境汚染に関する総合的研究環境調査データのパソコン通信システム検討調査
平成元年度環境庁公害防止等調査研究委託費による報告書 (日本公衆衛生協会), 54p.(1990)
A-19 刀正行
浮遊粒子状物質の測定法における諸問題 ―最近の動向―
大気汚染学会誌, 25 355-370(1990)
A-20 刀正行, 遠山千春 , A.S.Voorhees ( 環境健康部, U.S.EPA)
米国における各種大気関連データベース及び支援システム(1)
大気汚染学会誌, 26(1) A9-A20(1991)
A-21 笹野泰弘, 林田佐智子
レーザーレーダーによる黄砂粒子鉛直分布の観測
黄砂エアロゾルに関する調査研究, 117-130(1989)
A-22 笹野泰弘
流跡線解析
黄砂エアロゾルに関する調査研究, 131-142(1989)
A-23 Y.Sasano, H.Nakane, S.Hayashida, N.Sugimoto, I.Matsui ( Atmos.Environ.Div.)
Multiple-wavelength dial and a new analysis technique to deduce the ozone profile without systematic errors due to aerosol effects
Atmos.Ozone (A.Deepak.Publ., 822p.), 743-746(1989)
A-24 笹野泰弘
オゾン層を測る ―フロンによるオゾン層の破壊の現状―
ファルマシア, 26(4) 346-349(1990)
A-25 笹野泰弘
大気質のリモートセンシング技術の新展開
応用物理, 59(4) 438-441(1990)
A-26 笹野泰弘
第2章 オゾン層の破壊 第1節 はじめに
地球規模の環境問題T(中央法規出版, 390p.), 36-43(1990)
A-27 笹野泰弘
第2章 オゾン層の破壊 第5節 今後の方向
地球規模の環境問題T(中央法規出版, 390p.), 92-93(1990)
A-28 T.Takamura , Y.Sasano( Nat.Def.Acad.)
Aerosol optical properties inferred from simultaneous lidar, aerosol-counter, and sunphotometer measurements
J.Meteorol.Soc.Jpn., 68 729-739(1990)
A-29 M.Taguchi , S.Okano , H.Fukunishi , Y.Sasano( Tohoku Univ.)
Comparison of ozone profiles from ground-based laser heterodyne spectrometer and ozonesonde measurements
Geophys.Res.Lett., 17 2349-2352(1990)
A-30 佐竹研一
ホンモンジゴケと銅 (1)―ホンモンジゴケの分布―
日本蘚苔類学会会報, 5(4) 49-53(1990)
A-31 K.Satake, K.Shibata, Y.Bando ( Natl.Inst.Res. Inorg.Mater.)
Mercury sulphide (HgS) crystals in the cell walls of the aquatic bryophytes, Jungermannia vulcanicola Steph. and Scapania undulata (L.) Dum.
Aquatic.Bot., 36 325-341(1990)
A-32 佐竹研一
強酸性湖の話
水, (8) 18-22(1990)
A-33 K.Satake, M.Nishikawa , K.Shibata( Environ.Chem.Div.)
A copper-rich protonemal colony of the moss Scopelophila cataractae
J.Bryol., 16 109-116(1990)
A-34 K.Satake, M.Nishikawa ( Environ.Chem.Div.)
Accumulation of scandium in the shoots of aquatic bryophytes in acid water
Hydrobiologia, 199 173-177(1990)
A-35 佐竹研一
酸性雨の現状と陸水生態系への影響
オウミア, (35) 3-4(1991)
A-36 N.Sugimoto, N.Sims , K.Chan , D.K.Killinger ( Univ.South Florida)
Eye-safe 2.1-μm Ho lidar for measuring atmospheric density profiles
Opt.Lett., 15(6) 302-304(1990)
A-37 杉本伸夫, 松井一郎 , 笹野泰弘( 大気圏環境部)
低層大気構造観測用ライダーにおける幾何光学的効率と送受信光学系の設計
光学, 19 687-693(1990)
A-38 N.Sugimoto, K.P.Chan , D.K.Killinger ( Univ.South Florida)
Video camera measurements of atmospheric turbulence using the terescope image of a distant light source
Appl.Opt., 30(4) 365-367(1991)
A-39 杉本伸夫, 陳建培 , D.K.Killinger ( 南フロリダ大)
近赤外固体ヘテロダインライダーの開発に関する最近の研究
レーザー研究, 19(2) 15-21(1991)
A-40 K.Takamura, T.Iwakuma ( Environ.Biol.Div.)
Fate of macrozoobenthos in hypertrophic lakes;in situ rearning experiments with the larvae of Tokunagayusurika akamusi (Chironomidae)
Arch.Hydrobiol., 119(1) 65-78(1990)
A-41 竹中明夫
日照権を尊重しあう葉
数理科学, 28(6) 54-56(1990)
A-42 Y.Tsubaki, S.Bunroongsook ( Nagoya Univ.)
Sexual competitive ability of massreared males and mate preference in wild females:their effects on eradication of melon flies
Appl.Ent.Zool., 25 457-466(1990)
A-43 H.Nakane, Y.Sasano, N.Sugimoto, S.HayashidaI.Matsui , A.Minato ( Atmos.Environ.Div.)
Observation of stratospheric ozone and temperature profiles using a multiple wavelength UV lidar at NIES
EOS Trans.Am. Geophys.Union, 71 929(1990)
A-44 中根英昭
第2章 オゾン層の破壊 第3節 オゾン層破壊の現状
地球規模の環境問題T(中央法規出版, 390p.), 65-80(1990)
A-45 中根英昭, 笹野泰弘, 林田佐智子, 杉本伸夫, 松井一郎 , 湊淳 ( 大気圏環境部)
国立公害研究所におけるオゾン・気温・エア ロゾル鉛直分布のライダー観測
太陽地球系エネルギー国際協同研究計画 第1回シンポジウム報告, 288-294(1990)
A-46 中根英昭
オゾン層破壊
小学校教育, 67-71(1991)
A-47 Y.Nojiri, M.Kusakabe , J.Hirabayashi , H.Sato , Y.Sano , H.Shinohara , T.Njine , G.Tanyileke ( Okayama Univ., Tokyo Inst.Technol. Hiroshima Univ., Univ.Tokyo, Univ.Yaounda, Inst.Geol.& Min. Res.)
Gas discharge at Lake Nyos
Nature, 346 322-323(1990)
A-48 Y.Sano , M.Kusakabe , J.Hirabayashi , Y.Nojiri, H.Shinohara , T.Njine , G.Tanyileke ( Univ.Tokyo, Okayama Univ., Tokyo Inst. Technol., Univ.Yaounde, IRGM)
Helium and carbon fluxes in Lake Nyos, Cameroon:constraint on next gas burst
Earth & Planet.Sci. Lett., 99 303-314(1990)
A-49 石橋純一郎 , 野尻幸宏, 浦部徹郎 , D.Grimaud ( 東京大, 地質調査所, パリ第七大学)
北フィジー海盆熱水活動の地球化学的特徴
地球, (3) 8-12(1991)
A-50 畠山史郎, 秋元肇
活性酸素種の大気化学
化学総説, (7) 118-130(1990)
A-51 S.Hatakeyama, K.Izumi , T.Fukuyama , N.Washida ( Atmos.Environ.Div.)
Photooxidation of terpenes in the background atmosphere
Proc.Int.Conf.Glob. Regio.Environ.Atmos.Chem., 380-390(1990)
A-52 S.Hatakeyama, H.Akimoto
Reactions of ozone with 1-methylcyclohexene and methylenecyclohexane in air
Bull.Chem.Soc.Jpn., 63 2701-2703(1990)
A-53 畠山史郎
大気質
地球温暖化による社会影響 (技報堂出版, 332p.), 151-166(1990)
A-54 畠山史郎
第3章 地球温暖化 第3節 温暖化に関与する大気微量成分の 発生源
地球規模の環境問題T(中央法規出版, 390p.), 112-127(1990)
A-55 S.Hatakeyama, K.Izumi , T.Fukuyama , H.Akimoto, N.Washida ( Atmos.Environ.Div.)
Reactions of OH with α-pinene and β-pinene in air: estimate of global CO production from the atmospheric oxidation of terpenes
J.Geophys.Res., 96 947-958(1991)
A-56 林田佐智子
第2章 オゾン層の破壊 第2節 オゾン層破壊の機構
地球規模の環境問題T(中央法規出版, 390p.), 44-64(1990)
A-57 林田佐智子
成層圏エアロゾル散布による地球温暖化相殺作用
地球温暖化問題ハンドブック(アイピーシー, 647p.), 509-513(1990)
A-58 A.Harashima, Y.Kikuchi ( Univ.Tsukuba)
Biogeophysical remote sensing A Ground truth data base and graphics system for the Northwestern Pacific Ocean
EOS Trans.Am. Geophys.Union, 71 314-315(1990)
A-59 原島省, 星谷仁 , 森有子 ( フリーライター, 漫画家)
地球を診る 水はいま(ナート), 2 158p.(1990)
A-60 原島省, 渡辺正孝, 宮崎忠国, 大坪国順 , 安岡善文 ( 水土壌圏環境部, 社会環境システム部)
海洋環境の計測
海洋遠隔探査技術の開発研究(科学技術庁研究開発局), 65-75(1990)
A-61 原島省
第7章 海洋 第1節 地球規模環境問題における海洋の役割 1.海洋の光・熱エネルギー吸収
地球規模の環境問題T(中央法規出版, 390p.), 313-321(1990)
A-62 原島省
第7章 海洋 第1節 地球規模環境問題における海洋の役割 2.海洋大循環
地球規模の環境問題T(中央法規出版, 390p.), 322-335(1990)
A-63 坂東博
第3章 地球温暖化 第4節 気候変化
地球規模の環境問題T(中央法規出版, 390p.), 128-148(1990)
A-64 坂東博
地球温暖化と環境監視
生活と環境, 35(12) 41-45(1990)
A-65 増田啓子
森林
地球温暖化による社会影響 (技報堂出版, 332p.), 66-81(1990)
A-66 H.Tsuruta , K.Shinya , T.Mizoguchi, T.Ogawa ( Yokohama Res.Inst. Environ.Sci., Jpn.Weather Assoc. Univ.Tokyo)
Seasonal behavior of the troposphere ozone in rural Japan
Ozon in the Atmos., 433-436(1989)
A-67 N.Murao , S.Ohta , S.Hayakari , T.Mizoguchi( Hokkaido Univ., Control Cent.Aomori Prefect.)
Variation of lower tropospheric ozone with temperature in spring in northern Japan
J.Meteorol.Soc.Jpn., 68(3) 319-326(1990)
A-68 溝口次夫, 他ワーキンググループ9名
国設大気測定網のあり方に関する調査研究 ―国設大気測定網の現状評価―
平成元年度環境庁委託業務結果報告書(大気汚染研究協会), 150p.(1990)
A-69 溝口次夫
酸性雨
からだの科学臨時増刊「環境保健入門」 (日本評論社, 224p.), 116-119(1990)
A-70 溝口次夫
酸性雨
小学校教育, 4(2) 68-74(1991)
A-71 溝口次夫
地球環境保全と酸性雨
用水と廃水, 33(1) 13-19(1991)
A-72 溝口次夫
環境モニタリング技術の課題を探る
MOL, (3) 48-58(1991)
A-73 玉置元則 , 小山功 , 関口恭一 , 村野健太郎( 兵庫県立公害研, 東京都環境科学研, 群馬県立衛生公害研)
酸性雨研究の現状と今後の課題
大気汚染学会誌, 24(5, 6) 135-143(1989)
A-74 村野健太郎
酸性雨のメカニズムと発生状況
遺伝, 44(5) 6-7(1990)
A-75 大喜多敏一 , 村野健太郎( 桜美林大)
大気汚染物質降下量の評価
文部省重点領域「人間環境系」研究報告集酸性雨が陸域生態系におよぼす影響の事前評価とそれに基づく対策の検討, 14-25(1990)
A-76 村野健太郎, 大喜多敏一 ( 桜美林大)
酸性霧の観測
文部省重点領域「人間環境系」研究報告集酸性雨が陸域生態系におよぼす影響の事前評価とそれに基づく対策の検討, 33-46(1990)
A-77 村野健太郎
地球温暖化に寄与するメタンの測定
島津科学計測ジャーナル, 2(4) 139-143(1990)
A-78 村野健太郎
ルミノール化学発光法による大気中のガス状 過酸化水素の測定
日中共同大気汚染研究の手法に関する総合的研究, 181-187(1990)
A-79 森田恒幸
環境情報システムの新しい潮流 ―インテリジェント化―
環境情報システムの将来(環境調査センター, 100p.), 9-16(1989)
A-80 森田恒幸
地方公共団体における住民向け環境情報サービスの現状と環境情報センター構想
環境情報システムの将来(環境調査センター, 100p.), 55-76(1989)
A-81 森田恒幸
21世紀に向けた環境問題の展望
環境情報科学, 19(1) 2-9(1990)
A-82 森田恒幸
地球温暖化問題にみる環境リスクの政策分析
システム/制御/情報, 3(10) 4-8(1990)
A-83 森田恒幸
オーストラリアの森林管理政策と環境問題
オーストラリア研究, 1 1-27(1990)
A-84 森田恒幸
温暖化防止対策
地球温暖化を防ぐ (日本放送出版協会, 230p.), 130-143(1990)
A-85 森田恒幸
途上国との協力に向けて
地球温暖化を防ぐ (日本放送出版協会, 230p.), 210-212(1990)
A-86 森田恒幸
環境アセスメントの効果と展開方向
「人間環境系」研究報告集 G039-N-30 N3 小領域「都市圏における環境計画の体系化」総括報告書 都市圏環境計画の概念と手法, 380-383(1990)
A-87 森田恒幸
地球温暖化と経済的手段
エネルギー経済, 16(7) 23-36(1990)
A-88 森田恒幸
方法論
地球温暖化による社会影響 (技報堂出版, 332p.), 50-63(1990)
A-89 森田恒幸
今後の研究課題
地球温暖化による社会影響 (技報堂出版, 332p.), 292-303(1990)
A-90 松原望 , 森田恒幸( 東京大)
南北間・世代間の利害調整問題
地球環境と経済 (中央法規出版, 341p.), 75-84(1990)
A-91 森田恒幸
地球環境保全に向けた経済学の展開方向
地球環境と経済 (中央法規出版, 341p.), 154-166(1990)
A-92 森田恒幸
経済学分野における地球環境問題の研究動向
地球環境と農林業 (養賢堂, 205p.), 193-205(1991)
A-93 佐野政文 , 横内陽子, 中杉修身 ( 筑波大, 地域環境研究グ)
加熱気化方式を用いるキャピラリーガスクロマトグラフ/質量分析法による土壌中の揮 発性有機塩素化合物の定量
分析化学, 39 217-222(1990)
A-94 H.Satsumabayashi , H.Kurita , Y.Yokouchi, H.Ueda ( Nagano Res.Inst. Health & Pollut., Kyushu Univ.)
Photochemical formation of particulate dicarboxylic acids under long-range transport in central Japan
Atmos.Environ., 24A 1443-1450(1990)
A-95 佐野政文 , 横内陽子, 中杉修身 , 河村武 ( 滋賀県立衛生環境セ, 地域環境研究グ, 筑波大)
土壌中の揮発性有機塩素化合物の測定
環境科学会誌, 4(1) 27-32(1991)
A-96 渡辺正孝
海洋汚染と地球規模環境
土木学会誌, (4) 35-38(1990)
A-97 M.Watanabe, K.Kohata , M.Kunugi( Reg.Environ.Div.)
Nitrogen and phosphate accumulation by chattonella antiqua during diel vertical migration in a stratified microcosm
Toxic Mar. Phytoplankton, 244-248(1990)
A-98 渡辺正孝
第7章 海洋 第1節 地球規模環境問題における海洋の役割 3.海洋における物質循環とその変動
地球規模の環境問題T(中央法規出版, 390p.), 336-340(1990)
A-99 渡辺正孝
第7章 海洋 第1節 地球規模環境問題における海洋の役割 4.海洋生態系の遷移と地球規模環境
地球規模の環境問題T(中央法規出版, 390p.), 341-351(1990)


HOME

Copyright(C) National Institute for Environmental Studies.
All Rights Reserved. www@nies.go.jp