(独) 国立環境研究所 侵入生物データベース Japanese | English
  1. 侵入生物データベース >
  2. 日本の外来生物 >
  3. その他の動物 >
  4. ヤマヒタチオビ

ヤマヒタチオビ

基本・侵入情報 参考資料リスト
基本情報
和名 ヤマヒタチオビ, オカヒタチオビ

クリックすると拡大画像が表示されます

ヤマヒタチオビ
分類群 軟体動物門 腹足綱 柄眼目 ヤマヒタチオビ科
(Spiraxidae, Stylommatophora, Gastropoda, Mollusca)
学名 Euglandina rosea
英名等 Cannibal snail, Rosy wolf snail
自然分布 中南米,北米フロリダ州
形態 殻高約6cm,殻幅約2cm.軟体部は黒灰色.細長い体型をしている.
生息環境 温暖な地域の森林~草原
繁殖生態 雌雄異体,年間25~40卵産む.
生態的特性 食性:肉食で他のカタツムリ類を捕食する.
侵入情報
国内移入分布 小笠原諸島 父島 国内分布図
※必ずしも色が塗られた地域全体に分布するわけではありません
詳細マップはこちら
移入元 ハワイ
侵入経路 アフリカマイマイ駆除のための天敵導入.
侵入年代 1960年代
影響 在来の陸産貝を捕食.
影響を受ける在来生物:陸産貝類
法的扱い 外来生物法で特定外来生物に2次指定された.
防除方法 情報整理中
問題点等 情報整理中
海外移入分布 台湾,香港,インド,インドネシア,米国,太平洋各地の島嶼(ハワイ,米領サモア,仏領ポリネシア,グアム,キリバス,ニューカレドニア,北マリアナ,パラオ,バヌアツ,ワリー・エ・フトゥーナ),パプアニューギニア,バハマ,バミューダ,スリランカ,マダガスカル,モーリシャス,マヨット,レユニオン,セーシェルなど
備考
世界の侵略的外来種ワースト100,日本の侵略的外来種ワースト100

本種より小型の貝しか捕食できず,アフリカマイマイの駆除には効果がなかった.

令和5(2023)年度 環境省「特定外来生物の市町村別侵入状況の把握のためのアンケート」調査の結果は,市町村単位の分布地図※及び一覧(下記URL)にて参照されたい. https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/category.html
※都道府県単位の分布地図は,学術誌や記事,通報などをもとに,標本や画像データを確認して作成されたものである. 市町村単位の分布地図は,自治体へのアンケートをもとに作成されたものである. 従って,両者の分布情報が一致しない部分がある.
基本・侵入情報 参考資料リスト