(独) 国立環境研究所 侵入生物データベース Japanese | English
  1. 侵入生物データベース >
  2. 日本の外来生物 >
  3. 両生類 >
  4. アカハライモリ

アカハライモリ

基本・侵入情報 参考資料リスト
基本情報
和名 アカハライモリ, ニホンイモリ

クリックすると拡大画像が表示されます

アカハライモリ
分類群 両生綱 有尾目 イモリ科
(Salamandridae, Caudata, Amphibia)
学名 Cynops pyrrhogaster
英名等 Japanese newt
自然分布 本州・四国・九州とその周辺島嶼(佐渡,淡路島,隠岐,壱岐,五島列島,天草,甑島など).
形態 全長:オス 70-110mm,メス 80-140mm.頭胴長:オス 40-60mm,メス 45-75mm.背面~側面が黒く,腹が赤い.斑紋や尾率には著しい地理的変異がある.
生息環境 水田,池,小川など
繁殖生態 繁殖期:4月-7月上旬に産卵.
産卵期(4月-7月上旬)および秋に求愛行動を行う.一度に数個-40個産卵.一シーズンに複数回産卵する.
生態的特性 夜間に活発に活動.
食性:ミミズ,昆虫,カエルの幼生など
侵入情報
国内移入分布 八丈島(伊豆諸島)に移入. 国内分布図
※必ずしも色が塗られた地域全体に分布するわけではありません
移入元 中部地方-中国地方と推定されている.
侵入経路 ホタルと同時に導入されたカワニナへの混入の可能性が指摘されている.
侵入年代 詳細不明.1970年代後半から目撃されている.
影響 不明.
法的扱い 特になし.
防除方法 情報整理中
問題点等 情報整理中
海外移入分布 なし.
備考
基本・侵入情報 参考資料リスト