(独) 国立環境研究所 侵入生物データベース Japanese | English
  1. 侵入生物データベース >
  2. 日本の外来生物 >
  3. 鳥類 >
  4. ブンチョウ

ブンチョウ

基本・侵入情報 参考資料リスト
基本情報
和名 ブンチョウ

クリックすると拡大画像が表示されます

ブンチョウ
分類群 鳥綱 スズメ目 カエデチョウ科
(Estrildidae, Passeriformes, Aves)
学名 Padda oryzivora
英名等 Java sparrow
自然分布 ジャワ島,バリ島
形態 全長約14cm.頭は黒色,目の周囲は赤色,頬は白色.胸,背,翼は灰青色で,腹は紅褐色.下尾筒は白い.嘴は紅色,脚は淡紅色.
生息環境 草原,農耕地,潅木林
繁殖生態 繁殖期:原産地では繁殖期は3~8月
産仔数:1回に4~5卵
生態的特性 大きなくちばしで草の種子の皮をむいて食べる.つがい,群で行動することが多い.国内では留鳥.
食性:原産地では種子,果実,昆虫
侵入情報
国内移入分布 東京,大阪,兵庫で繁殖した記録があり,宮城,新潟,神奈川,京都,滋賀,奈良,三重,和歌山でも生息が確認されている.東京では,1970年代には見られたが,1990年代には見られなくなったことから,定着に失敗したと考えられる. 国内分布図
※必ずしも色が塗られた地域全体に分布するわけではありません
移入元 不明.
侵入経路 愛玩用・観賞用に輸入された飼い鳥が逃げ出した,あるいは飼い主によって放たれ,野生化したと考えられる.
侵入年代 1910年頃に東京で野生化した群れが観察されている.神奈川では1964年から報告がある.
影響 海外では農作物の被害が報告されている.
影響を受ける在来生物:
法的扱い 特になし.
防除方法 情報整理中
問題点等 情報整理中
海外移入分布 大陸中国(河北省),フィリピン,タイ,ベトナム,マレーシア(半島部),ミャンマー,インド,バングラデシュ,パキスタン,タンザニア,プエルトリコ,コロンビア,ベネズエラ,オーストラリア,ハワイ,セントヘレナ,モーリシャス,レユニオン等
備考
原産地では絶滅が心配されている(Vulnerable, IUCN レッドリスト)
基本・侵入情報 参考資料リスト